.Net から MySQL に接続するには MySQL AB がリリースしている MySQL Connector/Net を使用します。
MySQL® Connector/Net
MySQL はフリーでかなり優れているので、 .Net からの使用用途もかなり増えました。
とりあえず Visual Studio 2003 で C# ASP .NET から MySQL に接続しました。
インストールはいたって簡単です。 MySQL® Connector/Net からインストーラ付きのものをダウンロードしてインストールするだけです。
これらはおそらく SqlConnection とか SqlCommand と同じように動作するよう DbConnection とかを継承して、それ相当のインターフェースを implements してるんだと思います。
なので、以下のようなサンプルコードが書けます。
StringBuilder conStr = new StringBuilder();
conStr.Append ("Server=192.168.0.1;")
.Append ("Database=dbname;")
.Append ("User ID=user;")
.Append ("Password=password;")
;
MySqlConnection con = new MySqlConnection (conStr.ToString ());
MySqlCommand cmd = con.CreateCommand ();
string sql = "SELECT * FROM M_USER WHERE USER_ID = ?id";
cmd.CommandText = sql;
cmd.Parameters.Add ("?id", MySqlDbType.VarChar, 16).Value = "admin";
con.Open();
MySqlDataReader reader = cmd.ExecuteReader ();
dgrdUser.DataSource = reader;
dgrdUser.DataBind ();
// clean up
reader.Close();
cmd.Dispose();
con.Close();