主に IT 技術を整理するためにメモ的に書き溜めています。少しだけフリーソフトもあるよ。コメントを残すには、 facebook を使ってください。

PHP を CGI として実行させ suExec

最終更新日 2007-04-22 16:49:51 (1年以上前の記事です)

通常 PHP は Apache にモジュールとして取り込まれている。
これを cgi として動かしたいときには apache の設定ファイルに変更を加える必要がある。
PHP を cgi として動作させると、 suExec も有効にさせることができる。
ただしデメリットもあり、動作が若干遅くなる。
環境は以下のとおり。
CentOS-4.4
PHP-5.1.6

まず、 php 用の apache 設定ファイルを編集する。 LoadModule をコメントアウトし php module を無効化し、 AddHander で .php を cgi-script として登録する。
# vi /etc/httpd/conf.d/php.conf
#LoadModule php5_module modules/libphp5.so
#AddHandler php5-script .php
#AddType text/html .php
AddHandler cgi-script .php
#DirectoryIndex index.php
次に php.ini を修正する。
# vi /etc/php.ini
cgi.force_redirect = 0

これで apache を再ロードする。
実際に作成する php スクリプトは以下のようになる。

#!/usr/bin/php

<? phpinfo() ?>
先頭行に実行するアプリケーションパスが必要。
最終更新日 2007-04-22 16:49:51

コメント このエントリーをはてなブックマークに追加

フリーソフトウエア
EnjoiFLV
EnjoiPacket
EnjoiCrypto
ランキング
rank2, rank3, rank7, rank10, rank11
todo メモ
facebook 対応
ページ処理
RSS feed
検索機能
認証いる?
更新日表示
実はカテゴリ機能
多言語
実はユーザ機能
ソースその内公開
動作環境メモ
php-5.1.6 with PDO
SQLite-3.3
IE6
FireFox-1.5
RSS
非認証

検索
Google