主に IT 技術を整理するためにメモ的に書き溜めています。少しだけフリーソフトもあるよ。コメントを残すには、 facebook を使ってください。

CentOS 5 で Eclipse で SVN を行う

最終更新日 2007-06-15 20:03:42 (1年以上前の記事です)

Linux で svn コマンドをいちいち打つのが段々めんどくさくなってきたので、 Eclipse をいれて Subversion plugin の Subclipse をインストールしてみた。
subclipse.tigris.org
その時のメモ。

Eclipse のインストール

まずは Eclipse をパッケージでインストールする。
# yum install eclipse-platform

CentOS 5 の eclipse のバージョンは 3.2 です。

Sublicpse plugin のインストール


次に、 Eclipse を Applications メニューの Programming から Eclipse を起動する。
起動したら Help メニューから [Software Updates] - [Find and Install] を選択する。
起動した子画面で [Search for new features to install] を選んで次に進み、 [New Remote Site] をクリックして以下の Subversion plugin 用のレポジトリ URL を入力する。
Eclipse-3.2 系の sublicpse は 1.2 らしい。

http://subclipse.tigris.org/update_1.2.x

登録したレポジトリのチェックボックスをオンにして、 [Finish] をクリックし、後はインストラクションにしたがって進むだけ。
インストールが成功すれば、次回起動時から Navigator フォームに SVN 可憐機能が取り込まれています。
右クリックをして [Team] や [Compare with] 、 [Replace with] などがそれにあたるやつです。

参考文献

subclipse: Installation
最終更新日 2007-06-15 20:03:42

コメント このエントリーをはてなブックマークに追加

フリーソフトウエア
EnjoiFLV
EnjoiPacket
EnjoiCrypto
ランキング
rank2, rank3, rank7, rank10, rank11
todo メモ
facebook 対応
ページ処理
RSS feed
検索機能
認証いる?
更新日表示
実はカテゴリ機能
多言語
実はユーザ機能
ソースその内公開
動作環境メモ
php-5.1.6 with PDO
SQLite-3.3
IE6
FireFox-1.5
RSS
非認証

検索
Google