たまに Access で作成したマクロやフォームから特定の文字列を検索したいときなどがあり困るんですが、
実は Access のマクロやフォームはテキストファイルに変換できます。
しかも簡単な VB スクリプトを書くだけ。
そのやり方のメモ。
アクセスで Visual Basic Editor を立ち上げて以下のようなコードを作成し、実行するだけです。
以下のサンプルコードでは、現在存在するマクロとフォームを全てテキストファイルに出力します。
保存先は適当に変えてください。
Private Sub Command0_Click()
Dim db
Dim c
Set db = CurrentDb()
'
' Macro
'
Set c = db.Containers("Scripts")
For Each d In c.Documents
If Left(d.Name, 1) <> "~" Then
Application.SaveAsText acMacro, d.Name, "C:\Macro_" & d.Name & ".txt"
End If
Next d
'
' Form
'
Set c = db.Containers("Forms")
For Each d In c.Documents
If Left(d.Name, 1) <> "~" Then
Application.SaveAsText acForm, d.Name, "C:\Form_" & d.Name & ".txt"
End If
Next d
End Sub
出力されるファイルはテキストファイルなので、好きな文字列が探せます。