主に IT 技術を整理するためにメモ的に書き溜めています。少しだけフリーソフトもあるよ。コメントを残すには、 facebook を使ってください。

Phusion Passenger の実行ユーザーを指定するには

Phusion Passenger の標準の実行ユーザーは Apache の実行ユーザー、例えば Ubuntu だと www-data 、とは違うらしい。これを変更するには

PassengerDefaultUser www-data

を mods-available/passenger.conf なりに指定する。

mongrel_cluster で ruby on rails を動作させるには

まじめに Rails アプリを Mongrel cluster でセットアップした時のメモ。環境は、 ruby-1.8.7-p334@rails_2_3_14 です。

注意: Mongrel-1.1.5 は Rails3 ではエラーで動きません。
1.2.0pre2 を使うか、 Rails のバージョンをデグレするか、もしくは、手動で Mongrel を少しいじるか。
もしくは Thin か Phusion Passenger を使ってもいいかと思います。
ちなみにエラーは以下のようなもの。

[Enjoi-MacBook:~/Websites/EnjoiTech/www.enjoitech.com] $ mongrel_rails start
** Starting Mongrel listening at 0.0.0.0:3000
** Starting Rails with development environment...
/usr/local/rvm/gems/ruby-1.8.7-p334@rails_3_0_9/gems/activesupport-3.0.9/lib/active_support/dependencies.rb:239:in `require': no such file to load -- dispatcher (LoadError)

Passenger を使えばこんな小面倒くさいことはしなくてもいいんですけどね。 cluster とか響きがいいじゃないですか。


もっと読む

apache2 にモジュールを追加する

何か知らないけど、パッケージを用いてない Linux を使ってるせいで apache とか手動インストールされていた。
しかも時々必要なモジュールが追加されてないので、後からどうやって追加するのか調べと時のメモ。

一応環境
Apache/2.0.59
OS: ??


もっと読む

Apache で HTTP Pseudo-Streaming を行うには

FLV や MP4 ファイルを Web で配信した際に、Apache では基本的にストリーミング配信はできません。
ようするに、配信中に動画の閲覧はできますが、動画の初めから見ることしかできず、
ダウンロードが完了するまで任意の場所へのシークなどができないわけです。

Flowplayer や JW Player などの Flash ベースのプレーヤーは、もちろんストリーミングに対応していますが、
サーバー側が対応していないとどうしようもありません。
Lighttpd を利用すれば、簡単にストリーミングサーバーが構築できますが、
実は apache でも PHP などのスクリプトで実行する事もできますし、
探すといくつかモジュールも存在します。

今回は mod_flvx と mod_H264_streaming を使用して、
Pseudo-streaming を実装してみたので、そのメモを残しておこうと思います。

環境は Ubuntu 10.04 LTS 。


もっと読む

Mac に php をインストールするには

Mac に LAMP もとい MAMP 環境を構築したときのメモ。いろいろと癖もあったりはまったところもあったけど、とにかくできました。

構築する上でのポリシーとしては、

  • ライブラリ関連はできるだけ DarwinPorts でインストールしたものにリンクさせる。
  • MySQL 、 PostgreSQL 、 Apache 、 php は /usr/local にインストール。
  • Apache と php はなるべく Shared module 化するようにする。

Mac にインストールされているライブラリと DarwinPorts で入れたものを混合するとコンパイルでエラーを起こすことが多いっぽい。

環境は以下の通り。
Mac OS X 10.5.6
mysql-5.1.33
postgresql-8.3.7
apache-2.2.11
php-5.2.9


もっと読む

mod_proxy_balancer を使ってアプリケーションサーバと接続する

Apache のロードバランサーモジュールを使って、 Apache を proxy を go-lang で作った独自アプリケーションサーバと接続させる設定をした時のメモ。

基本的には RoR アプリを作成した時に Apache のバックに Mongrel を何台が走らせたりする時に使う方法と一緒。
忘れないようにメモ。


もっと読む

ubuntu に subversion を導入する

以前 centos で構築したサーバが壊れ、新しく ubuntu サーバを導入したので、これに subversion をセットアップした。その時のメモ。
以前構築したときよりいくから良くなってると思う。前回の記事は
CentOS に Subversion を導入する

CentOS で svn+ssh 環境の構築

環境は以下の通り。


  • Ubuntu 8.10


もっと読む

Apache で特定のファイルを強制的にダウンロードダイアログを表示させるには

PDF などを Web サーバに配置して配布した際に、ブラウザのプラグインで PDF を開いてしまい、ダウンロードダイアログを表示させる事ができない事がある。

色々やり方はあるが、こんなことに一々 php などのスクリプトを書くのもバカらしいので、 apache の headers module であっさりとやってしまう方法のメモ。

とりあえず環境は apache2 系。


もっと読む

mod_rewrite で特定の IP に対してアクセス制限するには

mod_rewrite を使って特定の IP のみアクセスさせる、もしくはアクセスさせないようにするには以下のようにする。

アクセスを拒否

RewriteCond %{REMOTE_ADDR} ^192\.168\.0\.1$ [OR]
RewriteCond %{REMOTE_ADDR} ^192\.168\.0\.2$
RewriteCond %{REQUEST_URI} !^error\.html
RewriteRule .* error.html

アクセスを許可

RewriteCond %{REMOTE_ADDR} !^192\.168\.0\.1$
RewriteCond %{REMOTE_ADDR} !^192\.168\.0\.2$
RewriteCond %{REQUEST_URI} !^error\.html
RewriteRule .* error.html

CentOS 4 に mod_security を導入するには

久しぶりに最近ネットセキュリティについて触れることが多くなり、 iptables だの chkrootkit だの snort だの tripwire だの nessus だのと色々いじってる。しかも結構楽しい。
今後のブログネタはしばらくこの線で行こうかな。

その第一弾ってことで mod_security のインストールから設定までのメモ。
modsecurity はフリーの Web アプリケーションファイアーウォールで、 Apache のモジュールとしてインストールする。
Apache のリバースプロクシにインストールしてもいいし、 Web サーバと共存させて動作させてもいいっぽい。

とりあえず今回は Web サーバと共存の形で CentOS 4 にパッケージでインストールした。あとで CentOS 5 にもソースからインストールする予定。

環境

  • CentOS-4.4
  • Apache-2.0.59
  • mod_security

もっと読む

Plesk で open_basedir とか safe_mode の回避

Plesk で php 関連の作業していると、必ずといっていいほど毎回 open_basedir とか safe_mode のエラーではまり、その度に解決策を探しているので、とりあえずメモっておく。

今回の Plesk 環境は以下の通り。
Fedora Core 6
PSA-3.2.0


もっと読む

Redhat ES 4 に mrtg をインストール

Redhat ES 4 に mrtg を入れた。ほとんどパッケージインストールで、ちょちょっと設定が必要。
いつも MRTG の導入はやり方を忘れるのでメモ。
まず、必要そうなパッケージは以下のとおり。
mrtg
net-snmp
多分それ以外も依存関係の影響で必要になるかもしれない。
あと、 CentOS 4.4 でも全く同じように設定できるみたい。


もっと読む

Apache で特定のサイトからのアクセスログを残さない

Apache でローカルアドレスや特定のサイトからのアクセスをログに残さないようにするには、環境変数を使ってやると便利。
まずは /etc/httpd/conf/httpd.conf に特定のアドレスからのアクセスに環境変数を設定するように以下のように追記。
例えば 192.168.0.0/24 からのアクセスの場合。

SetEnvIf Remote_addr 192.168.0. nolog
で、 CustomLog 設定を以下のように変更すれば終了。
CustomLog logs/access_log combined env=!nolog

Apache2 で Band Width を制御したい

Apache2 で IP やユーザごとに同時接続数や帯域を制限するために、 mod_cband っていうモジュールを使ってみた。
かなり細かい設定もできるし、ステータス画面は非常にシンプルだけど分かりやすいのでおすすめです。
環境は CentOS-4.4 でパッケージは無さそう。後で、ライセンスだけ確認して RPM 作るかも。
ダウンロードは以下からできる。
http://cband.linux.pl/


もっと読む

PHP を CGI として実行させ suExec

通常 PHP は Apache にモジュールとして取り込まれている。
これを cgi として動かしたいときには apache の設定ファイルに変更を加える必要がある。
PHP を cgi として動作させると、 suExec も有効にさせることができる。
ただしデメリットもあり、動作が若干遅くなる。
環境は以下のとおり。
CentOS-4.4
PHP-5.1.6


もっと読む

Debian + Apache2 で virtual domain

Debian の Apache2 でバーチャルドメインを行うには、 /etc/apache2/sites-available/ ディレクトリにそれようの設定ファイルを作成し、 /etc/apache2/sites-enabled/ にシンボリックリンクを作る。


もっと読む

apache で他のドメインにリダイレクトさせる

ドメイン名を変更した際に、古いドメインにアクセスしてきたユーザを全て新しいドメインのページにリダイレクトしたい場合があります。
そんなときは、 apache の RedirectMatch を使います。


もっと読む

suEXEC の現在の設定を見る

suEXEC のコンパイル時の設定を見たい場合は、以下のコマンドを実行することで見れる。
$ /usr/sbin/suexec -V

もっと読む
ページ: 1 |
フリーソフトウエア
EnjoiFLV
EnjoiPacket
EnjoiCrypto
ランキング
rank2, rank3, rank7, rank10, rank11
todo メモ
facebook 対応
ページ処理
RSS feed
検索機能
認証いる?
更新日表示
実はカテゴリ機能
多言語
実はユーザ機能
ソースその内公開
動作環境メモ
php-5.1.6 with PDO
SQLite-3.3
IE6
FireFox-1.5
RSS
非認証

検索
Google